2022.06.05
厚生労働省より5/25に周知されました指針屋外・屋内でのマスク着用についてに則り、当クラブの活動がどの場面に当てはまるかを検討した結果、下記のように対応してまいります。
当クラブは学校のような均一・固定集団ではなく、0歳~シニアまでが参加し、会話も含めたコミュニティ育成を目的として活動しているため、マスク着用不要とする2mの距離の確保・ほとんど会話をしない活動というものが、担保できません。
従いまして、基本的には活動時のマスク着用を今後もお願いしたいと思います。
但し、熱中症リスクの大変高い時期ですので、
①屋外の活動種目で、コート内でのプレー中はマスク着用は必要ありません。待っている間については、マスク直用をお願い致します。
②室内では、今まで通りマスク着用をお願い致しますが、熱中症リスクへの対応は各自で十分にとっていただきますようお願いします。
当クラブとしては、毎回の冷房利用の実施・会員相互の体調への声がけ・見守りなどをお願いしつつ、リスク低減を図ってまいります。
③未就園児の方については、マスク着用は推奨しておりません、保護者判断でご対応のうえ参加下さい。
④有料種目活動については、各競技団体指針に従って、コーチ判断のうえで活動してまいります。
| 2025年10月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |